現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > エクステリアをリフレッシュ、一充電走行距離もたっぷりと!メルセデス・ベンツ日本、新型「EQA」を発売!

ここから本文です

エクステリアをリフレッシュ、一充電走行距離もたっぷりと!メルセデス・ベンツ日本、新型「EQA」を発売!

掲載
エクステリアをリフレッシュ、一充電走行距離もたっぷりと!メルセデス・ベンツ日本、新型「EQA」を発売!

立体的なスターパターンのフロントグリルを採用

メルセデス・ベンツ日本は、 電気自動車の新型「EQA」を発表し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売した。

プレゼント付き特別キャンペーン! アバルト「BE A BUDDY! アバルト500e 1DAYモニターキャンペーン」実施

【画像11枚】ボディ前後やインテリアのデザインを新たにしたEQAを見る!

EQAは、全長4,465 mm、全幅1,835 mm、全高 1,610 mmと、日本の道路環境下でも取り回しのよいサイズに、SUVとしての使い勝手も両立させた電気自動車だ。このたびのマイナーチェンジでは、バッテリーを容量70.5kWhに変更し、WLTCモード一充電走行距離を591kmへと伸長させた。なお、EQAはフロントアクスルに同期モーターを搭載し前輪を駆動するが、最高出力190ps/最大トルク385N・mというスペックに変更はない。

また、EQAから車外に電力を供給する双方向充電が可能。家庭の太陽光発電システムで発電した電力の貯蔵装置となるほか、停電した場合などに電気を家庭に送る予備電源としても利用できる。給電はMBUX設定画面よりバッテリー残容量10%から50%まで10%単位で設定可能だという。

エクステリアはパワフルかつスタイリッシュに
EQAのデザインは、メルセデス・ベンツのデザイン基本思想「Sensual Purity(官能的純粋)」をより先進的に表現する「プログレッシブ・ラグジュアリー」というコンセプトの下にまとめられている。 今回行われた変更は以下の通りだ。

(1)メルセデス・ベンツ電気自動車の最新デザインを踏襲し、立体的なスターパターンのフロントグリルを持つフロントフェイス
(2)新デザインのフロントバンパー
(3)新デザインのフロントグリル
(4)新デザインのリアコンビネーションランプ(内部のみ)  

さらに、AMGラインパッケージ装着車のホイールアーチがブラックからボディ同色となったほか、外装色に新色「ハイテックシルバー」「スペクトラルブルー」「パタゴニアレッド」が追加されている。

インテリアはより直感的な操作が可能に
インテリアには新世代のステアリングホイールを採用、ナビゲーションやインストルメントクラスター内の各種設定、ドライビングアシスタンスパッケージの設定を手元で完結できる。また、アクティブディスタンスアシスト・ディストロニック使用時のハンズオフ検知機能のために、リムに静電容量式センサーを備えたパッドを採用。ステアリングホイールにかかるトルクがなくとも、ドライバーがステアリングホイールを握っていることが認識されるという。

また、夜間走行時に無数のスリーポインテッドスターを助手席前部のインテリアトリムに浮かび上がらせる「スターパターンインテリアトリム(バックライト付)」を採用。センターコンソールに設置されていたタッチパッドは廃止され、すっきりとしたデザインとなった。さらに、AMGレザーエクスクルーシブパッケージにはステアリングヒーターを追加。

オプション設定のアドバンスドパッケージには、新たにBurmesterサラウンドサウンドシステムが加わり、12スピーカー、合計出力710Wのオーディオシステムにより心地よいサウンドが楽しめるという。

安心のEVカーライフ「EQ ケア」と充電サービス
メルセデス・ベンツ日本では、初めて電気自動車の保有を検討するユーザーの不安を一掃する、安心のプログラムを揃えているという。

(1)新車購入から5年間または10万kmのいずれか早い方まで、一般保証修理/定期メンテナンス(点検整備の作業工賃・交換部品)/24時間ツーリングサポートが無償で提供される保証プログラム「EQケア」が適用。高電圧バッテリーは8年または16万km以内で、サービス工場の診断機により高電圧バッテリー残容量が70%に満たないと診断された場合の保証を付帯

(2)納車時に車載される専用の充電カードを使用し、全国約21,600基の提携充電器が利用可能。申込みから1年間は月額基本料金及び充電料金が無料

メーカー希望小売価格(消費税込み)は7,710,000円(EQA 250+ ステリング位置は右)。

こんな記事も読まれています

第4世代に突入した、プレミアム・コンパクト・セグメントのパイオニア。新型「BMW 1シリーズ」
第4世代に突入した、プレミアム・コンパクト・セグメントのパイオニア。新型「BMW 1シリーズ」
LE VOLANT CARSMEET WEB
70年の歴史上初の電動化&全輪駆動!「シボレー・コルベットE-Ray」、歴代最速の加速性能を引っ提げて登場!
70年の歴史上初の電動化&全輪駆動!「シボレー・コルベットE-Ray」、歴代最速の加速性能を引っ提げて登場!
LE VOLANT CARSMEET WEB
ミドルサイズEVセダンのメルセデス・ベンツEQEの特別仕様車「EQE350+エレクトリックアート」が日本デビュー
ミドルサイズEVセダンのメルセデス・ベンツEQEの特別仕様車「EQE350+エレクトリックアート」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
メルセデス・ベンツ唯一の3ボックスセダンEV「EQE」に特別仕様車! 「EQE 350プラス エレクトリックアート」は日本限定30台
メルセデス・ベンツ唯一の3ボックスセダンEV「EQE」に特別仕様車! 「EQE 350プラス エレクトリックアート」は日本限定30台
THE EV TIMES
メルセデス、電動『EQE』にヒートポンプやスマホ開閉採用の特別仕様車“エレクトリックアート”を設定
メルセデス、電動『EQE』にヒートポンプやスマホ開閉採用の特別仕様車“エレクトリックアート”を設定
AUTOSPORT web
アウディ、新型「Q6 eトロン」に後輪駆動「パフォーマンス」を追加!一充電航続距離において最大641kmを実現!
アウディ、新型「Q6 eトロン」に後輪駆動「パフォーマンス」を追加!一充電航続距離において最大641kmを実現!
LE VOLANT CARSMEET WEB
メルセデスベンツが特別仕様車『EQE 350+ Electric Art』発表---限定30台、価格は1040万円から
メルセデスベンツが特別仕様車『EQE 350+ Electric Art』発表---限定30台、価格は1040万円から
レスポンス
生まれも育ちもブッフローエ、真のグランツーリスモ登場!「BMWアルピナB4 GT/B3GT」が国内導入!
生まれも育ちもブッフローエ、真のグランツーリスモ登場!「BMWアルピナB4 GT/B3GT」が国内導入!
LE VOLANT CARSMEET WEB
キャデラックの新型EV『オプティック』、「スポーツ」設定…今秋から生産へ
キャデラックの新型EV『オプティック』、「スポーツ」設定…今秋から生産へ
レスポンス
ベースよりも200万円も安い!?メルセデスEQEに、価格を抑えた限定車「EQE350+ エレクトリックアート」が登場
ベースよりも200万円も安い!?メルセデスEQEに、価格を抑えた限定車「EQE350+ エレクトリックアート」が登場
Webモーターマガジン
VWが高性能EVセダンの『ID.7 GTX』を発表…340馬力ツインモーター搭載
VWが高性能EVセダンの『ID.7 GTX』を発表…340馬力ツインモーター搭載
レスポンス
キャデラックが新型電動SUV『オプティック』発表…航続483km
キャデラックが新型電動SUV『オプティック』発表…航続483km
レスポンス
BMW初のEVワゴン、『i5ツーリング』…欧州で納車開始
BMW初のEVワゴン、『i5ツーリング』…欧州で納車開始
レスポンス
VW『ID.3』改良新型、2つの新グレード登場…欧州で予約受注開始
VW『ID.3』改良新型、2つの新グレード登場…欧州で予約受注開始
レスポンス
BMW『5シリーズ・ツーリング』新型、ディーゼル搭載の入門グレード設定
BMW『5シリーズ・ツーリング』新型、ディーゼル搭載の入門グレード設定
レスポンス
キャデラックの新型EV「オプティック」は300馬力で約850万円から。「ラグジュアリー」と「スポーツ」の2つのトリムで勝負します
キャデラックの新型EV「オプティック」は300馬力で約850万円から。「ラグジュアリー」と「スポーツ」の2つのトリムで勝負します
Auto Messe Web
ルノーのアイコンが帰ってきた?果たして新型「ルノー5 E-TECHエレクトリック」はニューアイコンとなりうるのか?
ルノーのアイコンが帰ってきた?果たして新型「ルノー5 E-TECHエレクトリック」はニューアイコンとなりうるのか?
AutoBild Japan
新生ジープ・ワゴニア登場!──GQ新着カー
新生ジープ・ワゴニア登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

771.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

388.0628.0万円

中古車を検索
EQAの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

771.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

388.0628.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村